北海道ニュースリンクは北海道の参加新聞社がニュース・イベントを配信するサイトです

苫小牧民報

札幌白石中が利用 「震災学習プログラム」スタート  被災現場を見学 修学旅行の一環  厚真

厚真町観光協会は21日、胆振東部地震の被災地ツアーと避難所運営体験を組み合わせた厚真版の「震災学習プログラム」をスタートさせた。初回のこの日は、札幌白石中学校の3年生125人が修学旅行の一環で参加。被災現場を見学したほか、図面上で模擬避難所運営を体験し、3年前に起きた震災に理解を深めた。

机上で避難所運営について意見を出し合う札幌白石中の生徒

 同協会がこれまで行ってきた被災地ツアーと、模擬避難所体験を組み合わせた新たな取り組み。町全体で当時の経験を伝えることはもちろん、震災の記憶を風化せないよう防災、減災について考えてもらう機会も提供していくのが狙いだ。避難所運営体験では、図面上で避難所運営を模擬体験する防災ゲーム「HUG(ハグ)」の体験と段ボールベッド作りを用意している。

 札幌白石中の生徒たちは、21グループに分かれ、防災ゲームに挑んだ。12月に避難所を開設したという想定で机上訓練を行い、「たばこを吸いたい」「ストーブがほしい」「犬アレルギーの人がいる」といった状況に対し、生徒同士で意見を出し合いながら避難所での対処法を考えた。三角晏生さん(14)は「個人的な意見が多く、条件に合わせて決めていくのが難しかった」と話し、「家族で避難場所がどこなのか、非常食がどれだけあるのかを確認し、災害に備えたい」と防災意識を高めたよう。

 被災地ツアーでは幌内地区の厚幌ダムや山腹崩壊が起きた吉野地区や東和地区の現場を見学した。芝城志さん(14)は「ニュースで見た時よりもきれいになっているが、3年たっても完全に回復しておらず、災害の重さが身に染みた」と振り返った。

 同校の森山正樹教諭は「自然災害と共生するにはどうしたらいいのかを考えてもらいたい。この後の振り返りとして、周りへの配慮や個人のジレンマをみんなでどう共有するか、今後生きていく中で直面する課題にどう向き合うのか、考える生徒が出てきてくれたら」と期待を寄せた。

関連記事

室蘭民報

登別・室蘭空撮「絶景」 志賀さんヘリ体験搭乗【登別・室蘭】

 陸上自衛隊幌別駐屯地主催のヘリコプター体験搭乗が14日、登別市緑町の同駐屯地で行われた。市内外から44人が参加して、同駐屯地から室蘭市の白鳥大橋を折り返す約15分間のフライトを楽しんだ。市内...

室蘭民報

キャンプ楽しんで だんパラ公園「YUGU」27日オープン【室蘭】

新しい炊事場/きれいなトイレ  室蘭岳山麓総合公園だんパラ公園にある「室蘭キャンプ&グランピングYUGU」が27日、今季の営業を開始する。  市のトライアルサウンディング(民間事業者による公共...

室蘭民報

日鋼M&E、「絆」深め汗流す 栗林アリーナ初、企業が新人研修【室蘭】

 日本製鋼所M&E室蘭製作所(上田奏所長)の新入社員研修が24日、室蘭市入江町の栗林商会アリーナで行われた。旧市体育館(宮の森町)時代を含め、新人研修に体育館が使われるのは初めて。32人が多目的...

函館新聞

五島軒、新業態のカフェ27日に営業開始 本店1階ロビー アフタヌーンティ..

 函館の老舗レストラン・五島軒(若山豪社長)は27日から、末広町の本店1階で新業態となるカフェ営業を始める。宴会場の待合室として利用していたロビーを活用し、「ブリューネ&エリザベス」としてオープ...

函館新聞

春告げるアサリ漁 北斗で始まる【北斗】

 【北斗】市沿岸で24日、春の訪れを告げる今季のアサリ漁が初操業を迎えた。館野地区の前浜では、午前9時ごろから漁師約10人が熊手を手に、アサリの採捕に汗を流した。  道内でも珍しい砂利わらで...

CATEGORY記事カテゴリー

MEDIA参加新聞社

ARCHIVE月別記事リスト

RANKINGアクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス